【ITパスポート合格への道】分散データベース

ITパスポート
未経験

こんにちは、フローです。

今日のテーマは「分散データベース」。

このテーマはITパスポート試験の中でも非常に重要なポイントの一つです。

それでは、さっそく学び始めましょう!

1.「分散データベース」とは

「分散データベース」とは、

文字通りデータベースのデータを複数のコンピューターに分散して保存する方法のことを指します。

たくさんの宝石(データ)を持っているとき、

全部を1つの箱(コンピューター)に入れるのではなく、

いくつかの箱に分けて保存する方が安心ですよね。

そうすることで、

1つの箱が壊れても、全部の宝石を失うことはありません。

2.どんな事に使われているか

大企業やオンラインショッピングサイト、銀行など、

大量のデータを持っている組織が分散データベースを利用しています。

例えば、

Amazonや楽天などの大手ECサイトは、

膨大な商品情報やユーザー情報を効率的かつ安全に管理するために分散データベースを利用しています。

例:

会社名保存先
A社サーバ1, サーバ2
B社サーバ3, サーバ4
C社サーバ5, サーバ6

A社のデータはサーバ1とサーバ2に、

B社はサーバ3とサーバ4に、

C社はサーバ5とサーバ6に分散して保存されています。

このように、複数のサーバーにデータを分散させることで、

データのアクセス速度が向上したり、

一部のサーバーに問題が発生してもサービス全体が止まらないようにしています。

3.「分散データベース」の注意点

分散データベースは非常に便利ですが、以下の点を注意する必要があります。

ネットワークの問題

複数のコンピューターを連携させるため、ネットワークの状態が非常に重要です。

データ整合性

複数の場所にデータがあるため、全てのデータが正確で最新であることを保証するのが難しくなります。

4.ITパスポート試験対策問題

問題1

「分散データベース」の主な利点は何ですか?

a. データの読み取り速度が速い

b. 一つのコンピューターが壊れてもデータが失われにくい

c. データを一箇所で一括管理できる

d. セキュリティリスクが少ない

回答: b. 一つのコンピューターが壊れてもデータが失われにくい


解説:「分散データベース」は複数のコンピューターにデータを分けて保存するため、一つのコンピューターに障害が発生しても他のコンピューターには影響を及ぼさないのが最大の利点です。

問題2

分散データベースのデータ整合性を保つのが難しい理由は何ですか?

a. データが複数の場所に分散しているから

b. データベースのサイズが大きいから

c. 分散データベースは高価であるから

d. ネットワークの速度が遅いから

回答: a. データが複数の場所に分散しているから


解説:データが複数の場所に分散しているため、全ての場所で同じデータ状態を保つのが難しいことがデータ整合性の維持を難しくしています。

5.まとめ

「分散データベース」は、大量のデータを安全に、

効率的に管理するための重要な技術です。

しかし、その利用にはデータ整合性やネットワークの状態などの注意点もあります。

皆さんの合格を心よりお祈りしています。

レッツチャレンジ!